Tori Tama Diary ||: (toriたま日記・toritoriワールド 2004~)

モンテッソーリ教育&自然と北欧・EU玩具好きの暮らし。ブログは今年で18年目★旧toritoriワールド

toriたま日記,toritoriワールド

MENU

狩猟免許試験受けてきました

9月1日、ついに狩猟免許の試験を受けてきました!

試験を受ける時に補助金が会社から出るのですが、時に農業関係の仕事でもないので、課長に受けると話した時には物騒な顔をされちゃいました…(銃だと思われていたようで、わな猟だと説明したら納得してもらえました。)

 

f:id:qsmet:20190901191544j:image

 

まだまだ狩猟=物騒 みたいな考え方が根付いているんだなぁ…と感じました(実際、狩猟はほんとに危険と隣り合わせだと思いますが…)

 

試験は県の地方事務局で実施されるのですが、受験票が一枚届いただけで、当日の日程もお昼が必要かどうかも、かかる時間も一切書かれていませんでした…。

 

免許取る人が少ない以前に、本当に情報が少ないと言うか、不親切だというか…(あ、文句じゃないです)。補助金出すから増やそうではなくて、もう少し親切な情報発信をしていかないと、免許取る人は増えないのでは…と思いました。

 

f:id:qsmet:20190901191550j:image

 

試験会場、なかなかの雰囲気です…。

なんか出そう…。

 

午前中は筆記試験と体力検査と鳥獣の識別判定。午後からは実技試験があります。

 

そもそも女性は少ないのですが、今回は失礼ながらもギャルっぽい若い女の人がいらっしゃいました。どうやら、わなではなく第二種の銃を取るとのことでびっくり。詳しく話を聞きたかったのですが、筆記試験の合否発表でその方とはお別れとなりました…。

 

筆記試験も鳥獣判別もかなり余裕でしたが、一番ドキドキしたのは実技試験!!

架設よりも違法猟具の判別が一番ドキドキでした。

 

f:id:qsmet:20190901191605j:image

結果は… 

無事合格でした!!

 

いつか勉強のために取ってみたいと思っていたので、ようやく取得できてよかったです。でも、わりと簡単に取れる(かなり難易度は低い)ものなんだなと感じました。

 

大事なのは取った後!なんでしょうけどね。

 

f:id:qsmet:20190901191537j:image

 

来年あたりにお引越しすることになりそうで、(まだ分かりませんが)、物件チェックなどまだ見ても仕方ないのにバタバタしております。

 

もうアラサーですもんね…

いつまでも実家でお世話になるわけには…汗

 

転勤族でもないので引越しをする経験がそんなになく、家族が興味本位で私より先にいろいろ物件をチェックして楽しんでいるようです。


f:id:qsmet:20190901191540j:image

 

先日は仕事でバリィさんを作った人とご一緒させていただいたのですが、郷土愛や地方創生など幅広いジャンルのお話ができてとても刺激を受けました。自分の住んでいる場所をもっと外にPRしていけたら…、そしてUターンしてくれる人が増えてくれたら…。そのためには何をしていけばいいのか?

 

f:id:qsmet:20190901192018j:image

 

そんなことをまじめに考える機会をいただきました。

 

早くも9月!!頑張ります!

 

 

 

大人の夏休み★

三連休の中日、山の日。
久々に、大人夏休みを満喫してきました。

 

f:id:qsmet:20190813220759j:image

朝9時過ぎに集合して、お昼ごはんなどの買い出しをしっかりしてから、鈍川渓谷にレッツゴー!!朝からそんなに子供たちはいないだろう…と思っていましたが、10時過ぎに行ったときにはすでに駐車場がいっぱい!!さすがお盆&三連休。

 

最初はアラサーが小学生たちに交じって、川でどうやって遊ぶんだろう…と思っていましたが、集合してみるとみんなばっちり泳げる恰好(ガチ)
f:id:qsmet:20190813220727j:image

私も水着を下に着て、いつでも全身濡れていい準備はバッチリだったのですが、
既にゴーグルを装着している人や、魚とり網を持ってきている人もいて、
心は完全に小学生に戻っていました。

しかし、水深が浅くて潜るほどの場所がすくない…。
f:id:qsmet:20190813220734j:image

といいつつ、網を振り回して全力で魚探し。


f:id:qsmet:20190813220753j:image

小学生密集ゾーンを抜けると、人が少なくなって、ちょっと深いところも増えてきます。


f:id:qsmet:20190813220743j:image

なんとか魚ゲット。

お昼はシートを広げて、みんなでワイワイもぐもぐタイム
ちょっと午前中に遊びすぎて、みんな無言で食べていました…(笑)


f:id:qsmet:20190813220717j:image

お昼過ぎに遊びつくしてしまったので、その後は鈍川温泉で汗を流して、
スッキリした後は、私の家に集合して座敷でボードゲーム大会。
総勢10人が集まりました!!


f:id:qsmet:20190813220809j:image

SPYFALLというスパイをあぶりだすボードゲームです。
『スパイフォール』は、他全員が知っているのに、秘密裏に割り当てられるスパイ役の1人だけが知らされていない「カジノ」「飛行場」などの〈今回の場所〉について、全員で指名形式の質問をしながらそのスパイをあぶり出そうとするゲームです。


私、1回だけスパイ役があたってしまったのですが、周りにスパイとばれないように話を合わせながらゲームをするの楽しかったです。ちなみに、私がスパイであることは全員にバレました…悲しぃ。

 

夕方には解散して、最後は亀老山の展望台へ!!私は高速道路を運転するの、初でした…!

f:id:qsmet:20190813231823j:image

展望台は隈健吾さんの設計です。外からは見えない展望台なんですが、日本の展望台ランキングで上位に入っています。
f:id:qsmet:20190813220720j:image

夕焼けを見ようと、すごい人です!

若者風に言えば、

エモい…!!


私は展望台からの風景も好きですが、折角なので「安藤ポイント」という場所へ移動して、夕日をのんびり見ることに。この道路沿いのテラスは写真家の故安藤喜多夫さんが吉海町に提案し設置される事になったそうです。


f:id:qsmet:20190813232008j:image

安藤ポイントもかなりの人で賑わっています。

どうしても夕焼け→夜景が見たかったので、蚊に刺されながら安藤ポイントで1時間半くらい待機!
f:id:qsmet:20190813220723j:image

なかなか太陽が沈んでくれません。
最初はツクツクボウシが元気に鳴いていましたが、ある時間を境にピタッと泣かなくなて、スズムシと交代。

相当画素が荒いですが、日が沈むとこんな感じになります。
完全に日が沈むころには人がかなり減ってしまい…、ここは夕焼けが綺麗な場所なんだな~と改めて思いました。
f:id:qsmet:20190813220804j:image

しまなみ海道ライトアップで綺麗でした~。

 

そして、この日私の家族にとってとっても嬉しい出来事がありました。いいことがいっぱい続くと思ったら、今年の山の日は偶然にも大安だったんですね〜。友達と朝から夜までしっかり遊んで、素晴らしく充実した一日となり、幸せいっぱいです★

 

みんなでケーキとシュークリームを食べながらプチお祝いをしました。
f:id:qsmet:20190813220814j:image

朝から夜まで一日中イベントだらけで、大人の夏休みを120%満喫できた気がします!
忘れられない最高の夏休みになりました!

 

お盆休みは私にはありませんが、この夏も頑張って乗り切りますー

 

道後温泉プチ研修

f:id:qsmet:20190813222512j:image

8月3日はおんまく花火大会でした。
久々に花火の近くまで行って、大きな花火を鑑賞!!
夏らしい思い出ができたような気がします。

 

同期と久々のランチにも行って、

f:id:qsmet:20190813222528j:image

2週間、滋賀県で研修を受けてきた友人とお疲れ会。

贅沢すぎます~。


f:id:qsmet:20190813222531j:image

この歳になると、仕事以外の悩みもいろいろと増えてきて、
あっという間に数時間が過ぎていてしまいます。

 

滋賀県に研修に行った友人とは、また松山で開催された法律関係の研修で
一緒になり、研修の間に道後温泉に行ってきました。

今は改修工事中でこんな感じになっています! 

f:id:qsmet:20190813220507j:image

火の鳥がモチーフになっていて、なんとも豪華です。

道後温泉をラッピングしようと考えた人がすごいです…!


f:id:qsmet:20190813220459j:image

本館も完全に休業するわけではなく、別の入口から入浴はできるみたいです。

私たちは本館をスルーして、飛鳥の湯へ。
f:id:qsmet:20190813220512j:image

椿をイメージしたオブジェもあり、完全に観光客の気分。
一日中、法律関係の呪文のような講義を受けて、疲れ切った私たちの心を癒してくれました。憲法民法地方自治法…もう理系には辛い世界です。


f:id:qsmet:20190813220455j:image
飛鳥の湯ではプロジェクションマッピングも開催されていて、湯船につかりながら素敵な時間を満喫。ただ、道後の温泉ってお湯の温度が高めな気がします。すぐにのぼせてしまうんですよね…。

 

かなり暑くなったので、帰りに「道後のまちや」でかき氷をセレクト。
空間がとってもオシャレです!中庭に加えて、人をダメにする座布団までセッティングされていますよ~!

f:id:qsmet:20190813220447j:image

私はいちごのかき氷、友人はミカンのかき氷をチョイス。
下にアイスが隠されていて、ダブルで幸せな気持ちになります。


f:id:qsmet:20190813220503j:image

 

かき氷と温泉のおかげで2日目の辛い辛い研修にも耐えられました…!!

 

 

この夏のかき氷ログ

毎日暑い日が続きますね…。ほんと猛暑です…。
これまではあまり食べることのなかったかき氷を、今年はふんだんに食べている気がします。ちょっとかき氷ストックが増えてきたのでまとめてみました。

f:id:qsmet:20190813221028j:image

まずはコメダのかき氷。

宇治抹茶+練乳+ソフトクリーム+小倉あんの非常に贅沢なソフトクリームです!!

ミニサイズもあるし、ミニサイズでもわりと大きくて良いです。

 

そしてこちらもコメダ。キウイ氷+ソフトクリーム。
f:id:qsmet:20190813220945j:image

キウイがかなり爽やかで美味しいです!!

 

3つめは道後のまちやのかき氷。
個人的にはちょっとお値段が高めですが、ここのかき氷が一番おいしくて好きです。
f:id:qsmet:20190813220949j:image

 

4つめは、SaiSaiのかき氷。550円ながらこのボリューム。
左が苺で右がブルーベリーです。
f:id:qsmet:20190813220954j:image

 

5つめは、「たまや」のかき氷!

新しい店舗ができたので、本店ではなく姉妹店のほうでのかき氷です。
f:id:qsmet:20190813221018j:image

ちょっと少な目だけど、さっぱりして美味しいです。


6つめは再びSaisai。最初の頃はいちごが貼りついてました!
f:id:qsmet:20190813221023j:image

 

最後はベトナムのかき氷。ココナッツ主体のちょっと不思議なかき氷です。
f:id:qsmet:20190813221014j:image

 

あとは、登泉堂のかき氷も食べたいのですが、まだ行けてないので次回チャレンジしてみます!

ハンター講習受けてきました!

f:id:qsmet:20190813220248j:image

7月28日、松山まで狩猟免許の講習に行ってきました!
猟友会にテキストと問題集を貰いにいて、受講票をゲットして…なかなかハードな道のりでしたが、無事に講習の日が来てほっとしています。


朝9時からのスタートでしたが、8時30分にはすでに人がたくさん集まっていて、ビックリしました。


f:id:qsmet:20190813220324j:image

人気なさそうだし、30人くらいの講習かな?と勝手に思っていたのですが、
今回は100人くらい参加するとのことで、さらにビックリ。

朝9時からスタートして15時ころまで座学を受けて、夕方実技の講習をして解散になるという、わりとハードな講習でした。最初は法律関係の勉強をして、お昼前に識別のビデオを見て、鳥獣の識別について学びます。(古い識別講習DVDで、私は「ウミアイサ」が「ウミアサイ」と間違って表記されているのを見逃しませんでしたよ…)

 

講師の先生が「留鳥(りゅうちょう)」を「とめどり」と説明していたり、
「カモ目(もく)」を「かもめ」と発言していたり、突っ込みどころ満載なところもありましたが、これ、鳥の識別を始めて学ぶ人には結構大変なのでは…?と感じました。

実技試験では面接官と1対1の状態で鳥のイラストを見せられ、名前を答える試験があるそうです。なかなか手ごわい…!!


f:id:qsmet:20190813220317j:image

最後の実技講習では、はこわなの組み立て方を教えてもらって終了でした。
受験前におじさんに「実技はとても難しいから、わからないことは進んで聞きなさい。油断していると合格できない」と散々脅されていたので、どんな感じがとても不安だたのですが、「あれ…これは講習を受けなくてもできたのでは…」という感じでした。

(といいつつ、不合格になったら笑えないです)

 

試験が終わった後は、最近オープンしたという「たまやカフェ」へ。
かき氷のお店です。
f:id:qsmet:20190813220312j:image

試験は9月1日なので頑張ります!





ハンター試験受けます

f:id:qsmet:20190722154012j:image

7月に入ってからなんだかゆっくり休めない日々が続いていましたが、選挙が終わりやっといろいろと落ち着きました。深夜に大雨警報が出て召集がかかり、早朝まで働いた後そのまま選挙に突入した友人もいて気の毒でした…。何事も無事に終わってくれて良かったです。

 

そして我が家では3つ目の種類のスイカが撮れました。熊本原産のスイカだそうで、いつものより長細いのが特徴です。
f:id:qsmet:20190722154024j:image

 

シャリが入っていて完璧の仕上がりです。

f:id:qsmet:20190722154524j:image

 

そして、ついに親の説得もでき、ハンター試験を受けることになりました。勿論、銃ではなくわなでの受験ですが、受験を受けるまでに医師の診断書を取りに行ったり、助成金の申請をしたり、収入証紙を買ったり、やることありすぎです…。

f:id:qsmet:20190722154020j:image

テキストも鳥屋からしたら識別ガイドなど突っ込みどころ満載ですが、法律などしっかり勉強して受験しようと思います。

 

いろいろ若手ハンターが増えない理由が今回の手続きをしていてわかってきたのですが、それはまた今度。

 

ちなみに、講習会やテキストの費用は市の助成金で出るようです!


選挙が終わったので自分ご褒美してきました。
f:id:qsmet:20190722154028j:image

 

選挙があるといろんな人と交流ができて、同窓会みたいな雰囲気になります。今回は特に新しい人たちと知り合いになれたので、辛くてもわりと乗り越えられた気がします。

 

私はチーズケーキでしたが、パフェも魅力的でした。

f:id:qsmet:20190722154018j:image

 

明日から通常業務に戻ります。

 

 

花道教室、雨の合間の畑

f:id:qsmet:20190713225945j:image

人生初の花道教室というものに参加してきました。職場の人に誘われて行くことになったのですが、そもそもお花を生けるという行為自体ちゃんとしたことはないし、丁寧さのかけらもない私がそんなことをして大丈夫なんだろうか…と思いつつ会場へ。

 


f:id:qsmet:20190713230002j:image

今回は小原流の花道教室みたいです。shino さんも昔やっていたんだとか。

結構先生が厳しい人で初心者にも容赦ない感じ。今回は立てる形に挑戦してみましたが、いろいろルールがあって、何が何だか分からないままとりあえずやってみました。


f:id:qsmet:20190713225951j:image

一回頑張って生けても、全部抜いて刺し直しするんですね…。ホッチキスやテープを使うなど、花道ってこんなことしていいの??みたいなこともあって驚きました。(流派によってこの辺りのことは違いがあるようです)

 

なかなかいい経験になったと思います!


f:id:qsmet:20190713225942j:image

そして、週末は夏の畑へ!

 

イカもごろごろ成っていてびっくり。取り放題です。
f:id:qsmet:20190713230007j:image

 

トウモロコシも豊作!!
f:id:qsmet:20190713230030j:image

 

友達とボルダリング行こうとしたのに、臨時休業で行けずお茶会をしたり、
f:id:qsmet:20190713225954j:image

 

知り合いの方からステキな本をプレゼントしていただいたり、いい7月のスタートです。
f:id:qsmet:20190713225948j:image

 

三連休は仕事なので頑張ります!