Tori Tama Diary ||: (toriたま日記・toritoriワールド 2004~)

モンテッソーリ教育&自然と北欧・EU玩具好きの暮らし。ブログは今年で18年目★旧toritoriワールド

toriたま日記,toritoriワールド

MENU

四連休とマンゴー

感染者が300人超えで自由に動けなくなってしまった四連休。お天気も悪く、都内も人が少ない感じです。

 

f:id:qsmet:20200726200847j:image

 

東京以外はGOTOキャンペーンで旅行に…となっていますが、観光業のために行ってあげるのがいいのか、とどまるのがいいのか…悩み悩み、みなさん動いてるみたいですね。

 

私たちは親戚のお家に行った以外は大人しく過ごしました。

 

f:id:qsmet:20200726205525j:image

 

そんな中、shinoさんから届いた自然の恵みセット!!わかめとか、いりことか、こっちではなかなか買えないものが沢山入ってて嬉しいです。

 

自家製トマトもいただきました。


f:id:qsmet:20200726201900j:image

 

連休中はおうちでたこ焼きパーティーしたり、

 

f:id:qsmet:20200726200907j:image

 

いただきもののマンゴーに狂喜乱舞したり、

 

f:id:qsmet:20200726200903j:image

 

お庭に居座るギャングたちを観察したりして過ごしました。

 

中庭でオナガのギャングたちがここ数日ギャーギャーとよく騒いでいるのですが、あまりに煩くてついに主人も双眼鏡でベランダから観察するようになりました。うるさいけど、可愛いギャングたちです。

 

f:id:qsmet:20200726202108j:image

 

お盆も動けそうにありませんが、少しでも気分転換できることを見つけて日々生活しようと思います!

 

f:id:qsmet:20200726200859j:image

 

 

久々の晴れ間とトウモロコシ

f:id:qsmet:20200719173324j:image

 

長雨が続いての災害にいろいろと心が痛みます。ここ数年、本当に大雨災害が増えましたね。

 

東京もここ1ヶ月くらいずーっと雨。テレワークも続いているし、コロナの感染者数も300人を超えそうな勢いで暗いニュースに心が沈みます。


こちらに来て4ヶ月が経とうとしているのに、一日中誰とも会話せずに過ごすことも増え、このお天気の悪さで気分が落ち込みがちです。

 

f:id:qsmet:20200719173733j:image

 

折角なので仕事の帰り道にお参りでもして帰ろうと雨の中寄り道したのに…コロナのせいで3時まで!!と門が閉められていてショック…。

 

神様にも振られちゃいました。


f:id:qsmet:20200719173321j:image

 

長い梅雨、ほぼ一人暮らしのような生活、コロナで自由に楽しめない生活…誰のせいでもないのに、少しずつストレスが溜まっていたようで、ついに「心がしんどい」って言っちゃいました。梅雨明けして太陽が顔を出してくれたら、あっという間に元気になれると思うんですけどねー。

 

とはいえ、たまたま出勤している日にスイカの差し入れをいただいたり、

 

f:id:qsmet:20200719173828j:image

 

素敵な結婚祝いのプレゼントをいただいたり、いいこともあります。

 

ただ、人との繋がりがもっと欲しい〜!!

飲み会とかも行きたいけど、コロナもあるし声もかけにくいのが事実。(それでも周りの人は普通に飲み会にも行ってるし、東京では普通の光景になっててみんな気にしてない感じだけど)


f:id:qsmet:20200719173317j:image

 

仕方ないので一人でトウモロコシをいっぱい焼いて旬を楽しむ。

 

でも、豪雨の影響か日照不足なのか、いつも百円で売ってたグリーンリーフがある日突然180円になり、3日後には250円になってて驚きました。まだ、値下がりはしてません。

 

いつも当たり前のように買ってる野菜も農家さんの頑張りがあってこそなんだなと感じました。


f:id:qsmet:20200719173339j:image

 

週末は近くまで行く用事があったので、神社リベンジ。無事開いてました!!

都会の神社って階段にエスカレーターついてるんですね。


f:id:qsmet:20200719173342j:image

 

久々のお参りでした。

コロナが少しでも収束に向かいますように。

 

お盆は…愛媛に帰れそうにないけど…。

 

帰りにふと近いなと思ってさらに寄り道。

f:id:qsmet:20200719175328j:image

憧れの、ヒグチユウコさんのボリス雑貨店!!

ちょうど展示会も始まったところで久々にわくわくしました。


f:id:qsmet:20200719173335j:image

ホルベインのカンカン買っちゃいました!!

中にも裏にも絵があって絵具を入れるのは勿体ないので、大事なお手紙を入れるケースにしようと思います。

 

レジで、文鳥メジロの絵が売ってあり一瞬買ってしまいそうでしたが、大きかったので我慢我慢。

 

f:id:qsmet:20200719173347j:image

 

しばらくずっと一人でご飯を食べる生活でしたが、今日は一週間ぶりくらいに二人揃いました。

 

やっぱり、誰かと食べるご飯は幸せです。

 

鳥の絵教室

f:id:qsmet:20200712153215j:image

東京の感染者数が急増して、職場では発表された瞬間に「え〜っ!!」という叫びが聞こえたほどでした。100人超えるのも時間の問題だねーと言ってたのに、あっという間に200人超えちゃいました。

 

そんな中、以前お誘いをいただいていた「谷口高司と野鳥を楽しむ会」のタマゴ式鳥絵塾に参加してきました!

 

f:id:qsmet:20200712204303j:image

 

会場の写真は見せられませんが、会場に行く途中で可愛いツバメのトートバッグを見つけて、画材を運ぶ時用の袋にしました!!

 

久々に手を動かして、色鉛筆でヤイロチョウを描きました。今後も月一くらいでお世話になる予定です。いろんな人と繋がれたらいいなーと思います。

 

そして、ついにドラム式の洗濯機をお迎えしました!!梅雨で全然洗濯できずイライラしていたので、ほんとにこのタイミングで来てくれて嬉しいです。
f:id:qsmet:20200712153230j:image

 

前の洗濯機は2010年製でいつ壊れてもおかしくない状態。色々調べて、共働きのことも考えて思い切ってドラマ式にしました。

 

私がどうしても譲れなかったのは洗剤自動投入。狭い場所に入るギリギリのサイズと乾燥方式などに拘って研究して、ようやくお気に入りの一台を見つけることができました。

 

タオルもふわっふわに乾きます!が、隣の台所の湿度もかなり上がるようで暑いです😵

 

週末の朝の1時間はお弁当作りをするのでダイレクトに暑さを受けます。
f:id:qsmet:20200712153236j:image

 

ひじきの煮物、金平、ちくわの磯辺揚げ、ハンバーグ。これに唐揚げ、豚胡麻炒めで今週は乗り切ります。

f:id:qsmet:20200712223215j:image

 

お弁当箱も今までは秋田の曲げわっぱを使っていたのですが、なんと大きさが800mlだったので小さめの570mlにしました。男性だとちょっと少ないかな?とも思うのですが、本人的にはちょうど良いようです。

 

f:id:qsmet:20200712210847j:image

 

作った食材は自家製冷凍食品として保存!

ここまでできたら、やれやれ〜って感じです。
f:id:qsmet:20200712153200j:image

 

お弁当作りが終わったらやっと朝ごはんです。f:id:qsmet:20200712153204j:image

 

コロナのせいで外出も憚られるし、また少し動きにくくなりました。料理か絵くらいしかやることがないっ!!

 

8月は愛媛に帰りたいのですが、怪しい雲行きです。

 

六本木散歩

f:id:qsmet:20200706113538j:image

 

梅雨でなかなか晴れませんが、奇跡的に晴れた日には少し寄り道です。

ふらっとこんな場所に寄り道できることに未だに慣れません。

 

都内は感染者もどんどん増えていて、あまり出歩かないようにはしているのですが、人の少ないうちに体を動かすことも必要かな。


f:id:qsmet:20200706113555j:image

 

時間の関係で展示会には行きませんでしたが、六本木ミッドタウン内で下村兼史さんの写真展が行われていました!!


f:id:qsmet:20200706113533j:image

以下、ミッドタウンHPより

 

FUJIFILM SQUARE 写真歴史博物館 企画写真展 「100年前にカワセミを撮った男・下村兼史-日本最初の野鳥生態写真家-」

 

開催期間
2020/7/1(水)〜9/30(水) 10:00〜19:00

 

開催場所
フジフイルム スクエア(ミッドタウン・ウェスト 1F)


およそ100年前、日本で初めて野鳥の撮影に成功した男がいました。その名は下村兼史。その卓越した撮影技術と、美しい野鳥生態写真の世界をどうぞご堪能ください。


f:id:qsmet:20200706113528j:image

六本木で購入したのが、野菜の型抜き。これで煮物やお弁当が一段と華やかになりそうです。

 

先週はほぼ毎日一人ご飯だったので、毎回が単品料理の手抜きでした。

f:id:qsmet:20200706113522j:image

 

そして、梅雨時期になると気になるのが排水溝!!

 

毎回アルミホイルを巻いているのですが、毎週巻き巻きするのも、ドロドロになったアルミホイルを剥がし歯ブラシで中身を掃除するのもほーんと嫌でした。
f:id:qsmet:20200706113543j:image

 

そこで、プラスチックのカゴとプラスチック防臭わんを思い切って銅にしました!!


f:id:qsmet:20200706113550j:image

 

ネットで探すとわんだけで五千円!とかだったので諦めかけていましたが、メーカーによってかなり安いものもあり、安くても効果は同じだろうと思ったので買ってみました。

 

f:id:qsmet:20200706114635j:image

 

プラスチックが数百円であることを考えると、見えない排水に千円以上かけるのは…と思いましたが、あのヌメヌメ、ドロドロを歯ブラシで掃除するときの不快感と手間を考えると、この投資はアリ!です。

 

銅なので使っていくと黒くなってしまうらしいので、その辺りはこれから様子を見ていこうと思います。

 

f:id:qsmet:20200706115040j:image

 

今週末は谷口高司先生の鳥の絵教室に初めて参加する予定です!!遠いのでうまくたどり着けるか心配ですが、憧れの教室への参加楽しみです。

 

 

梅雨と味噌こし

f:id:qsmet:20200628173733j:image

九州など各地でも大雨が続いていますが、こちらも天気が悪くなかなかカラッと晴れてくれません。

 

梅雨で洗濯もなかなか…のこの時期に洗濯機も壊れて買い替えになり、ついにドラム式の導入を決意するも、入荷は7月中旬とのことで待ち遠しいです。

 

まだこっちに来てから、どこにいけば何が変えるのかいまいち把握できていないため、味噌こしを求めて渋谷までいくことも。

 

f:id:qsmet:20200628174145j:image

 

ニトリ、無印、ハンズ…を探しても理想の味噌こしに出会えず、(そもそも味噌こしを使う人が少ないのか…?)

 

やっとロフトで家事問屋の味噌こし見つけた!!と思いきや入荷待ち…

 

結局もういいやとAmazonでポチりました。


f:id:qsmet:20200628173727j:image

 

大きいかな?と思いましたが、ちょうどいい大きさ!!味噌こしの網が柔らかくてぐにゃっとなるのが嫌だったのですが、家事問屋はオールステンレスなので型崩れもなく、味噌カスもするっとなくなって洗うの快適です!!

 

ちなみに、麺を切ったりブロッコリーを茹でたりするのもちょうどいい大きさ。

 

初めて買ってみた塩麹とともに、
f:id:qsmet:20200628173742j:image

 

お味噌汁作るのが楽しみになります。

f:id:qsmet:20200628174345j:image

 

そして、梅雨だしコロナも怖いし、そろそろ家でできることをやろう!!と久々に絵の道具を出してきました。

f:id:qsmet:20200628173736j:image

 

久しぶりすぎて、絵の書き方すら忘れてしまっている気がします…。一年半ぶりとかかな?リハビリですね。


f:id:qsmet:20200628173746j:image

来週から7月に突入します。暑い夏になりそうですね。

 

熊本から大地の恵み

f:id:qsmet:20200626120334j:image

 

熊本から採れたてキュウリと大地の恵みが届きました!!朝どれだそうです。

 

それにしてもサイズが大きい!!

f:id:qsmet:20200626120501j:image

 

暑くなるとピクルスが食べたくなるのですが、まだ3本150円とかなので我慢してました。こんなにたくさんのキュウリ、嬉しすぎます。

 

新鮮なうちに急いでピクルスに。

f:id:qsmet:20200626120421j:image

 

500、1リットル、500の順で。1か月はもつみたいです。
f:id:qsmet:20200626120417j:image

 

そのほかのは冷凍用にしました。

 

一緒にいただいたジャガイモとパプリカもふんだんに使って晩御飯。

f:id:qsmet:20200626120710j:image

 

大地の恵み、ありがとうございます!!

 

ありがとうはるちゃん

6/20朝、7年間一緒に過ごしたはるちゃんが天に召されました。

 

f:id:qsmet:20200626115435j:image

 

shinoさんから連絡が来て、夜には元気だったのに朝気がついたら籠の中で亡くなっていたようです。元気だったので心臓麻痺かな…とのこと。 

 

f:id:qsmet:20200626115407j:image

2013年の3月に最後40日の状態で私の元にやってきた岡山県生まれのハル。

 

私は大学生で、初めてひとりでエサを3時間おきに与えながら育てました。

 

f:id:qsmet:20200626115417j:image

油絵を描いてる時も一緒に活動。

 

生まれた頃から足が弱くて、栄養失調かなと心配しました。


f:id:qsmet:20200626115439j:image

 

夏休みや冬休みに実家に連れて帰って、オカメインコとも仲良し。


f:id:qsmet:20200626115427j:image

 

ヨウちゃんが来るまでは二人だけの時間を過ごしました。

 

手の中で眠るのと、最初に買ったプラスチックのブランコが大好きで、いっつもブランコに乗ってました。


f:id:qsmet:20200626115413j:image

 

実家に帰ってからはモモとも仲良し。
f:id:qsmet:20200626115423j:image

 

我が家では一番小さな子でありながら、気が強くて、ちょこちょこと可愛らしいおじいちゃんでした。


f:id:qsmet:20200626115431j:image

 

文鳥の寿命は平均7年と聞いていたので、いつお迎えが来てもおかしくないと覚悟はしていましたが、最後まで長生きしてくれました。

 

最後まで一緒にいられなかったのが心残りです。

 

ありがとうハル。

天国でも元気でブランコ乗っててね。