Tori Tama Diary ||: (toriたま日記・toritoriワールド 2004~)

モンテッソーリ教育&自然と北欧・EU玩具好きの暮らし。ブログは今年で18年目★旧toritoriワールド

toriたま日記,toritoriワールド

MENU

親子科学教室に向けて

P1090328.jpg

夏に行われる「親子科学教室」に向けて魚のヒレ立て実習をするため、

総合科学研究棟内の研究室に行ってきました。

魚のヒレ立てをするなんて初めてのことだった上に、

研究室に入って4回生や院生の人と同じ空間で作業をするということで

すっごく緊張しました・・・。

しかし、作業を始めるとなかなか面白く、1時間後くらいには

すっかり研究室の雰囲気になじんでしまいました。

魚に関しての知識は皆無なので、ラベルをつけるときに

先輩にいちいち名前を聞かなくてはいけない状態で、

早く魚の名前を覚えたい!という気持ちになりました。

魚の名前を覚えると、フィールドで視野が広がりそうな気がします。

P1090340.jpg

ヒレ立てをした後は、ホルマリンを注意しながら塗って(結構目にしみる・・・)

淡水魚と海水魚に分けてビンに入れていきます。

そして、ここでも淡水魚か海水魚かわからないという

歯がゆい思いをしながら作業。

でも、一回生の間は、大学でも高校の延長みたいな授業しかしないので、

このように研究室にお邪魔して、作業をさせていただけることは

非常に有益な経験だと思います。

それに、1回生なのに研究室にお邪魔して、いろいろな作業をさせて

いただくことができ、本当に幸せです。

しかも、ヒレ立てをしている間、研究室に教授が出入りしており、

少しお話をする機会があったのですが・・・・

もう既に私=「鳥の子」というイメージが定着しているようでした!!

大学では魚の研究が盛んなので、

「どうせ魚なんて鳥のエサだと思ってるんでしょ」と言われました(笑)

親子科学教室では、小学生にこのヒレ立てを体験してもらうのですが、

(ホルマリンはせずに、ピンで固定するところまで)

少しでもいいものにしていくために、頑張って案を練って行こうと思います。