Tori Tama Diary ||: (toriたま日記・toritoriワールド 2004~)

モンテッソーリ教育&自然と北欧・EU玩具好きの暮らし。ブログは今年で18年目★旧toritoriワールド

toriたま日記,toritoriワールド

MENU

ソウシチョウ捕獲調査2012 その2

DSCN7501s.jpg

三日目。

今日もお天気がよく、朝からしらさ山荘の近くに網を張ります。

6:00に起き、朝からジョウビタキ、カケス、ツグミシロハラ

アトリの群、などを見て癒されました。

DSCN7767s.jpg

コウモリのトラップは残念ながら収穫なし。

ウサギコウモリ見たかったなー。

朝ごはんを食べ、早朝にかけた網を見に行くとシロハラがかかっていました。

足環をつけて早々に逃がしてあげます。

DSCN7739s_20121028101448.jpg

昨日しかけたシャーマントラップも回収。

私が設置したトラップには何も入っていませんでした…。

ネズミの気持ちはまだまだわかりませんー。

しかけたトラップのうち2つは無事にネズミが入っていました。

DSCN7865.jpg

早速、計測をします。

普通、しっぽの長さで「ヒメネズミ」か「アカネズミ」かを判断するらしいのですが、

しっぽが切れていることもあるので

その場合は後ろ足の長さ(後足長)を測定して同定をするそうです。

DSCN7853.jpg

頭胴長より尾長がやや長いことや、後足長が通常20mm以下であることから

ヒメネズミだと判明。

図鑑を広げて実際の特徴を教えていただき、勉強になりました。

DSCN8016s.jpg

ソウシチョウの声は全く聞こえませんが、それでもしらさ山荘の周辺に網を張って待機。

網にかかる気配もなく、途中から、みなソウシチョウの事を忘れ、

バードウォッチングやお菓子パーティーをしてました。

コウモリのレザークラフトで遊んだりする人も(笑)

DSCN7993s.jpg

そして、なんとこんな朝からオオコノハズクを見ることができました!!

野生のオオコノハズクを見たのは初めてで

ソウシチョウが網にかからなくとも、十分満足です!!!

この時にはソウシチョウの調査に来ていることをすっかり忘れていました。

マヒワ、アトリ、ノビタキジョウビタキ雌もじっくり観察。

ノビタキも初めて見ました♪

DSCN8112s.jpg

結局、今回の調査でもソウシチョウは一羽も捕獲できませんでした…。

うーん、調査は厳しい!

でも三日間お天気が大変よく、去年より二週間早かったので

とっても暖かくて紅葉が美しく、大自然を満喫できました。

三日間、お世話になりました!