城山の自然観察マップを作るために
最近は家に籠って絵を描いています。
しばらく、パソコンで絵を描くことや、ペン画を描くことが多かったため
絵具を使うのは久しぶり。
アクリルで描くか、ポスターカラーを使うかと迷ったのですが
思い切って透明水彩を使ってみることにしました。
しかし、水彩絵具を使おうとしたらカチカチに固まっており
よく見たら小学生の時に使っていた絵具でした(笑)
水彩絵具は小学生以来全く使ってなかったようです。
そんなわけで画材一色を揃えて、毎日少しずつ描きすすめているのですが
葉っぱを描くのは難しい…。
自然観察マップに載せるものなので、
植物や昆虫に詳しい方に絵を見せて手直しなども行う予定です。
ひとまず植物が終わったので、今日からは鳥を描きます!