週末、年末年始並みの寒さでしたねー…
私は久々にお出かけしてきました!
去年初めて参加した「すごいもの博2017」へ参戦。朝早くから行きましたが、もうすでにすごい人でした。
グルメブースはお昼までに行かないと大行列とのことなので、早めに行って食べたいものをチェック。
最初の一口目は友人の大好きな牡蠣。
その後、台湾ブースで謎のカステラを見かけて、1時間待ちでしたが食べてみることに。
日差しがあるときはポカポカしてていいのですが、ちょっと曇ると寒くて待つのも辛いです…。友達と交代で並んで、やっとのことでゲットしました!
怪しいです…怪しすぎます。
丸の中はぐっつり詰まってるのかと思いましたが、ポンデリングのサクサク版って感じでかるーく完食できました。
その後も台湾のハンバーガー、紅まどんな、ゴールデンキウイ、グレープ、煎餅、雉の串焼き、スマ雑炊、タココロッケ、つき立てのあんこ餅などなど…
ものすごーく食べ歩き、寒さに凍えながらお祭りを楽しみました。
こんなに食べたのに、夜は商店街のセレクトショップの店長さんに薦めていただいた、豚骨ラーメンのお店へ笑
初の分校ラーメン!
なんか一週間分のご飯を食べた…みたいな感じの一日でした。間違いなく脂肪になってるなぁ…。
ちなみに、週末はしまなみ海道サイクリングの予定でしたが、なぜか土曜だけ朝から雨…。結局中止になってしまいました。
そのため、マダムミーが新作のスカートを作ってくれたので試着へ。ウエストが細くて人体から外すのにも一苦労。
完成が楽しみです!
マフラーもじわじわ進んでます。