Tori Tama Diary ||: (toriたま日記・toritoriワールド 2004~)

モンテッソーリ教育&自然と北欧・EU玩具好きの暮らし。ブログは今年で18年目★旧toritoriワールド

toriたま日記,toritoriワールド

MENU

家具のメンテナンスとどんぐり拾い

f:id:qsmet:20241113233855j:image

寒くなってきたので久々に家の中のメンテナンスをしました。

 

マージナルさんからいただいた机ですが、まだまだ現役!
f:id:qsmet:20241113233852j:image

汚れを剥がして、ヤスリで削って、いつものワトコオイルで塗って、最後は蜜蝋ワックスで仕上げます。

 

今回はチビ太の使わなくなった靴下を利用してピカピカに。
f:id:qsmet:20241113233859j:image

大量生産、大量消費の時代だからこそ一つのものを大切に使うことを子どもたちには知ってもらいたいと思います。

 

久々にチビ太のリクエストで朝からクッキー作り

f:id:qsmet:20241122103030j:image

寝る前にクッキー作りたい!といわれ、明日ねと言って(忘れていることを期待して)翌朝一番に「おはよう、クッキーつくるー!」に笑っちゃいました。

 

そうだね、約束したもの。
f:id:qsmet:20241122103034j:image

クッキーくらいならいつだって材料もあるし、冬になってドロドロになることもなくなったので、やる気さえあればささっとできちゃいます。

 

今回は英語のクッキー型に興味津々
f:id:qsmet:20241122103038j:image

クッキーも自分で頑張って型抜きをすることができ、少しずつ成長しているんですね。

 

ビックカメラで毎年無料配布しているカレンダーが良いと聞き、いただいてきました。

f:id:qsmet:20241117171949j:image

かなり大きいのですが、この大きさを無料配布とは太っ腹…!

 

しかも、月の満ち欠けや誕生日石、長寿の祝い、世界遺産など情報量が多い…
f:id:qsmet:20241117171953j:image

なかなか貼るところに悩みましたが、これは毎年いただきたいものです!

 

あっという間に12月に突入し、日の入りも早くなって来ました。

f:id:qsmet:20241119155152j:image

最近は園から帰る前にチビ太と公園をぐるっとお散歩しながら帰るのが日課になっています。

 

イルミネーションも綺麗だけど、いろとりどりの落ち葉を見ながら歩くのもいいよね。
f:id:qsmet:20241119155205j:image

DAISOのケースが色鉛筆収納に便利なのでたくさん買って帰っていたのですが、チビ太がどんぐりを入れたい!と言って、あっという間にどんぐりケースに。
f:id:qsmet:20241119155156j:image

園の近くの公園ではなかなかどんぐりが見つからなかったので、家の近くで日が暮れるまで2人でずーっとどんぐりを探し歩き、収穫をしました。
f:id:qsmet:20241119155201j:image

透明の容器はいいですね✨