Tori Tama Diary ||: (toriたま日記・toritoriワールド 2004~)

モンテッソーリ教育&自然と北欧・EU玩具好きの暮らし。ブログは今年で18年目★旧toritoriワールド

toriたま日記,toritoriワールド

MENU

第11期絵本専門士の受講生に選ばれました📖

f:id:qsmet:20240514095037j:image

最近のチビ太はついに絵本を自分で読み、さらに読み聞かせをしてくれるようになりました。

 

自分でめくりながら声に出して読んでるなーとは思っていましたが、よくよく聞くと、完コピしているのです…。

 

わりとお話系は長文なのですが、ちゃんと隅々まで覚えていてびっくり🫢

 

f:id:qsmet:20240514095151j:image

最近は何度も何度も同じ絵本を読まされて疲弊していましたが、こうして完コピしている姿を見ると、何度でも読んであげたい…!!と心から思いました。

 

乗り物系の本と五味太郎は大体暗記してますね。

 

f:id:qsmet:20240514095139j:image

最近出会った本の中でよかったのが谷内こうたさんの「にちようび」と「かぜのでんしゃ」。

 

実は、絵本なのに言葉がほとんどないんです。

 

最初見た時はびっくりしましたが、あとがきに「文字のない絵本の中で子どもはいろいろなことを想像できる。子供には想像力があるんです。」というようなことが書かれていて、敢えて考える本にしてるんだなと思いました。

 

読み聞かせは大変なのですが、チビ太は大好き!!不思議な魅力のある本のようです。

 

そして、余談ですが先日「第11回絵本専門士」の二次選考を通過し、受講生に選ばれました。

f:id:qsmet:20240509204956j:image

マニアックなものなのであまり認知度は高くない資格なのですが、チビ太を出産後に絵本に関して深く学びたいと思い、どうしてもやりたい夢を叶えるために必要でした。

 

しかし、毎年60-70名の定員に対して1300人を超える応募(多い時は1600人)があるようで、そもそも受講するのが至難の業。

 

しかも、誰でも受講できるわけではなく、一定の資格や活動歴がないとエントリーすらできません。。私はそんな立派な経歴も資格もない。でも、何年かかっても絶対に講座を受けたい!!とダメ元で応募しました。

 

一次選考で1300→120に縛られ、そこから5月中旬に120→70名に縛られた結果が発表されます。

f:id:qsmet:20240515224939j:image

受験の合格発表みたいでドキドキしました🌸

 

私の中では今年はダメで、来年から再来年に受講できるといいな…という気持ちでしたので、嬉しい反面、今の時期で大丈夫か…という不安しかありません。(産後2か月だし…)

 

今年度はモンテッソーリ教師の試験もあるのです😓

 

でも、こんな光栄なチャンスもう二度とないしやるしかない!限界ワーママ頑張ります