Tori Tama Diary ||: (toriたま日記・toritoriワールド 2004~)

モンテッソーリ教育&自然と北欧・EU玩具好きの暮らし。ブログは今年で18年目★旧toritoriワールド

toriたま日記,toritoriワールド

MENU

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

西条自然学校 第97回 紅葉のお話

報告がすっかり遅くなってしまいましたが、 10月の西条自然学校は「紅葉のお話」でした。 講師は今川義康さん。 石鎚の紅葉を中心に、葉っぱの名前や見分け方、 紅葉のメカニズムなどをわかりやすく解説していただきました。 石鎚の紅は、ナナカマド、ナン…

ソウシチョウ捕獲調査2012 その2

三日目。 今日もお天気がよく、朝からしらさ山荘の近くに網を張ります。 6:00に起き、朝からジョウビタキ、カケス、ツグミ、シロハラ アトリの群、などを見て癒されました。 コウモリのトラップは残念ながら収穫なし。 ウサギコウモリ見たかったなー。 朝ご…

ソウシチョウ捕獲調査2012 その1

10月24日から26日の3日間ソウシチョウの捕獲調査のため石鎚山に行きました。 今回は四国自然史科学研究センターのみなさんと 西条自然学校の山本さん、そして愛大生物学科2名での調査です。 一日目は西条自然学校、夜の学校に参加した後23時に調査に合流…

今年もいよいよ調査。

明日の夜から3日間、ソウシチョウの調査のため石鎚山に行ってきます! しかし、日中は大学の生物実験の授業に出なくてはいけないので 真面目に学校にいき、夕方から西条自然学校「夜の学校」に出席し、 さらにそれが終わってから23時くらいに調査に合流し…

長澤果樹園さんの林檎♪

shinoさんから贈り物。 信州の川中島古戦場の長澤果樹園さんの シナノスイートと秋映を一段ずついただきました! 林檎大好きなので、とっても嬉しいです♪ 長澤果樹園さんとは旅行で信州に行ったときに、 たまたま桃を買ったのが縁。 毎年、春と秋に桃と林檎…

生物学実験 カワニナ個体数の推定実習3

10月に入ってからは毎日あっという間に過ぎてしまいます…。 先週の平日、朝4時起きで鳥関係の調査のお手伝いに行ってきました。 調査地は自宅から8kmくらいの場所なのですが 頑張ってクロスバイクで現地へ!! 外はまだまだ真っ暗なので星がとても綺麗に…

湧水保全フォーラム全国大会in西条

金曜日、西条市で行われた 「湧水保全フォーラム全国大会in西条」に参加してきました。 石鎚山系からの伏流水が自噴水となって地上に湧き出る 西条の湧水は全国的にも有名です。 湧水と市民の生活が共存を続けている西条市の活動を全国的に伝えるとともに 岩…

生物学実験 カワニナ個体数の推定実習2

火曜日、カワニナ個体数の推定実習2回目が行われました。 実習は13:30~で午前中の授業は10:00に終了したので 暇つぶしに中川原橋の一つ下の橋まで行き、 そこからゆっくり鳥をみながら調査地である松原泉まで行きました。 10:30~12:30までゆっくり鳥見。 …

城山探鳥例会 2012年10月

今日は8:30~城山探鳥例会が行われました。 お天気は快晴! 秋祭りの日と重なったため、参加者は少なくなるかも…と思っていましたが 若い女性の方やプロジェクトEのメンバー(愛媛大学理学部)が参加して 全体的にとても賑やかな探鳥会になりました。 現在、…

WONDER FULL エミフル -五感で楽しむ愛媛の自然ー

今日はエミフルMASAKIグリーンコートで行われた 「WONDER FULL エミフル -五感で楽しむ愛媛の自然ー」に 日本野鳥の会愛媛の展示のお手伝いで参加してきました。 主催はいよココロザシ大学で、生物多様性を一般の方に普及することが狙い。 朝10時から18…

生物学実験 カワニナ個体数の推定実習

生物学実験という授業で標識再捕法によるカワニナの個体数を行うため、 午後から重信橋の上流にある松原泉に行ってきました。 松原泉は重信川自然再生事業によって整備が行われている泉です。 大学からは8km程度の場所にあるので、 クロスバイクで友人と一…

「第二回としかん絵画コンテスト」

以前応募していた「第二回としかん絵画コンテスト」で賞をいただき、 記念品として作品の入った素敵なフォトフレームをいただきました! 応募総数は37点(幼児部門7点、小学1~3年生部門10点、 小学4~6年生部門7点、中高生部門2点、一般部門11…