Tori Tama Diary ||: (toriたま日記・toritoriワールド 2004~)

モンテッソーリ教育&自然と北欧・EU玩具好きの暮らし。ブログは今年で18年目★旧toritoriワールド

toriたま日記,toritoriワールド

MENU

城山探鳥例会 2012年10月

DSCN7227s.jpg

今日は8:30~城山探鳥例会が行われました。

お天気は快晴!

秋祭りの日と重なったため、参加者は少なくなるかも…と思っていましたが

若い女性の方やプロジェクトEのメンバー(愛媛大学理学部)が参加して

全体的にとても賑やかな探鳥会になりました。

DSCN7236s.jpg

現在、一緒に城山の植生と鳥類相についての解析をしている

プロジェクトEのメンバー3名は、

参加者の方から双眼鏡の使い方について教えてもらったり、

鳥の観察方法や楽しみ方を教えてもらったりしていました。

みんな参加者のみなさんと打ち解けることができたようで

よかったです!こうして探鳥の輪が広がっていくといいなー。

DSCN7261s.jpg

バードバスにはメジロが沢山来ていました。

その中に一瞬、一羽だけ謎のヒタキ類が乱入…!!

それを見た人から聞いた特徴から

サメビタキ?コサメビタキ?とみなさんと考えましたが、

別の角度から見た方の意見で、最終的にはキビタキの雌ということになりました。

DSCN7265s.jpg

所々でサメビタキorコサメビタキと思われる鳥も見られました。

図鑑を見ながら特徴を確認しましたが、どちらかはわからず…。

DSCN7271s.jpg

ヒタキ類の話をしていると、近くでツグミ類の声が!!

一瞬姿を見せてくれたのでどうやらクロツグミの雄ではないかという話に。

個人的にクロツグミはずっと見たかった鳥なので緊張が走ります!

ずーっとその場で探していたのですが、

私が見られたのはクロツグミの雌だけでした…。

一応クロツグミを見たということにはなりますが

次は絶対雄が見たい!

同時にマミチャジナイも確認。今年初認です!

過去10年間で10月の探鳥会でマミチャジナイやクロツグミが見られた記録は

なかったので、非常にラッキーでした。

(ちなみに1982-2011年の城山探鳥会で

10月にクロツグミ、マミチャジナイが見られたのは1996年だけです)

DSCN7225s.jpg

時間:8:35~11:30

参加者:28名(初参加者:4名 会員:21名)

見られた鳥 :13+1種

 アオサギ1 キジバト2 アオゲラ1 コゲラ

 ヒヨドリ80+ マミチャジナイ1 クロツグミ

 キビタキ♀1 ヤマガラ10+ メジロ20+ 

 スズメ3 ハシボソガラス5+ ハシブトガラス10+

 サメビタキsp2 

   

tori.jpg

次回 11月4日(日) 8:30~11:00

    県庁横西登山口 集合

    雨天中止