Tori Tama Diary ||: (toriたま日記・toritoriワールド 2004~)

モンテッソーリ教育&自然と北欧・EU玩具好きの暮らし。ブログは今年で18年目★旧toritoriワールド

toriたま日記,toritoriワールド

MENU

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

モンテッソーリ教育 提示練習用手作り教具完成

10月もあっという間に過ぎていきますね。 ずっと制作していたモンテッソーリの試験用の手作り教材がようやくできました! 試験用のテキストも全部自分で作り直して、自分専用の教具アルバムを作り直し、写真も貼って提示を一つ一つイメージできるように改造…

最近の本、タングラム、金ビーズなど

ママ友から素敵な本を教えていただき、紀伊国屋書店で無事入手してきました! ⚪︎『くじらがしんだら』 江口 絵理、かわさき しゅんいち作、監修:藤原義弘、童心社、2024 ⚪︎『素数モンスター』 R.E.シュワルツ作、数学書房、2014 今月は福音館の月刊誌が豊作…

DWEカメレオンリーダー化&ラミネート(SA、メイン絵本、SBS、FWW)

※今回はDWEのお話&まとめ記録なので、興味ない方はスルーしてください! 私はディズニー大好きでもなんでもなかったのですが、たまたまディズニー英語のSing AlongのCDを聞いて感動し、細々と中古DWEに取り組むようになりました。 おうち英語なんて呼ばれま…

モンテッソーリ「算数教育」の算数棒を手作り

モンテッソーリ3-6教師の試験まであと半年をきり、お尻に火がついた状態です。 教具が手元にないため練習ができず、中古でコツコツ集めてはいるのですが、算数棒は一万くらいするのでできるだけコストを下げようと思い(子供が使うのではなく自分の提示練習…

東大赤ちゃんラボとおうち活動あれこれ

10月に入り急に寒くなってきたので、これを機にお部屋の大掃除をしました! 同じ家具をまとめ、本棚の位置を変更したのですが一日かけて大騒ぎ。 本を全て部屋の真ん中に出しながら片付けていきましたが、まるで泥棒が入ったような荒れ具合でした。 ただ、こ…

Dハロ🎃人生初のディズニーデビューしてきました✨

週末、人生初のディズニーランドデビューをしてきました✨ これまで、美術館や博物館、学会などのために東京への出入りを繰り返していましたが、なぜかディズニーにいく機会はなく… 東京に来てもコロナになり、妊娠出産を経て30代になってようやく夢の国でし…

くもんカードの値上げと対策

くもんのカードが10月と来年2月に値上げするとのことで、駆け込み購入が相次ぎましたね。 楽天ブックスもAmazonもヨドバシも一時は在庫がなくなり、本当に焦りました。 一箱で300円〜500円以上の値上げになるので、なかなか厳しいです。 くもんのカードはフ…