今日はモニ1000調査で、朝から上林に行ってきました。
最近ちょっと体調が優れない日が続いていたのですが、
調査となるとスッキリ早起きができるので不思議です。
/>
日の出が5時7分だったので、それに合わせて調査スタート。
いつもは3人で調査をするのですが、今回は2人だけで行うことになり
復路では私が一人で調査をすることになりました。
1人で調査を行うのはそうないことなので、わくわく (責任重大だけど…)
調査の途中で野良犬に遭遇し、襲われたりしないかな…と思っていると
横からサルが出てきてビックリ。
(これは野良犬)
そして、サルを目で追っていると
農家の方とその後をついてくる野生の猫が現れました…。
いろいろな動物の出現にちょっと驚いていると、
林の中からケッケッという不思議な声が。
農家の方と会話をしながら林の中を見ていると、なにやら怪しい陰がチラチラ…。
最初はよく解からなかったのですが、
大きくて…黒くて…キツツキっぽくて…そして頭が赤くて……え、え??
一瞬、アオゲラと見間違えているのではないかとも思いましたが
どうみても、オオアカゲラです。
でも、ここ上林のモニ1000調査で繁殖期にオオアカゲラを記録したことはなく、
私一人しか見ていないので、これはもしかしたら信じてもらえないかも…と思い
必死で写真を撮りました(笑)
ブレブレの写真ですが、オオアカゲラの特徴がちゃんと撮れたので一安心。
この写真のおかげでもう一人の調査者にも納得してもらえたました。
(でもオオアカゲラの出現に動揺しすぎて、
聞こえるはずのアオバトの声が聞こえていなかったみたい…)
調査終了後はヘビの死体を観察して帰りました。(何蛇…?)
(ちなみに、調査途中でアカハライモリの干からびた死骸も発見)
今日は朝からいろいろな鳥や動物と出会い、素敵な朝でした。
月曜日からはウチヤマセンニュウの調査(超早朝)
→個別ゼミの論文発表→ヒロヤのバイト→愛大ミュージアム特別展のバイト→
西条自然学校→実家に帰省→教育実習
と久々に毎日行事が目白押しです。ひぃぃぃぃ…。
イベントが多いのでブログもいろいろと更新したいなと思います。
*愛媛大学ミュージアムでは現在「中生代の生物世界展」を開催しています。
自分が色を塗った恐竜を3Dにして、一緒に記念撮影できるブースがありますので、
ぜひ親子でお越しください~。