土曜日、お天気は悪かったのですが
久しぶりにあちこち鳥を見に行ってきました!
まずはコアジサシの調査に参加。
調査の詳細は書けませんが、
前回の調査よりじっくり姿を見られ、写真も撮る事ができました。
トノサマバッタを追いかけたり…
トビと戯れたりしながら、場所を移動。
なんと、そこでカラシラサギを発見!!
コサギとよく似ていますが、嘴が黄色いのが特徴で、
名前に「唐」がつくだけあって、東南アジアっぽい目つきです。
じっくり観察していると普通のコサギとは違って、面白い動きをしてくれます。
以前、話には聞いていたのですが、やっと見る事ができました。
その後、橋の下にあるツバメの巣を見に石手川へ。
橋の下のコンクリートの所に座っていると、
ツバメ、コシアカツバメ、イワツバメ、ヒメアマツバメが次々と現れ
じっくりと観察することができました。
特に、ヒメアマツバメは城山探鳥例会で
上空を飛んでいる姿しか見た事がなかったので
今回近くで見て、その格好良さに惚れ惚れ!
ツバメを観察している時、近くをカラスアゲハがひらひら飛んでいたので
どこかに止まってくれないかなーと思っていたら
近くの地面まで来てくれました。
カラスアゲハ、好きな蝶の1つですが、
きちんと写真に収められたのはこれが初めて。
ラッキー!
ひたすら鳥を見た後、午後からは「コマドリ」の発送作業。
朝から夕方まで、鳥と関わる事のできた一日でした。