先週末、通勤電車が事故で完全に動かなくなり…午前中に大事な会議のある夫、7駅先の保育園に入れなければ行けないチビ太、時間が迫る中みんなで大慌てした朝でした。
結局、夫はタクシーで行ってもらうことにしてチビ太は私と一緒に過ごすことに。
意思疎通も結構できるようになってきたし、テレワークでも大丈夫かな…?と思っていたのですが、とにかく遊びたい盛りの時期、トイレに行くと泣くし、全く寝ないし、パソコンに触りたくてユビキーはとられるし、大変な1日でした…。
育休中にリカレント教育…!?できるわけないでしょ!!と改めて思いましたね。
いつも使っているおもちゃでは飽きるのか、私の大事にしている絵の具セットを見つけ出しては触り、(ファーバーカステルの色鉛筆折らないで…!!とヒヤヒヤ)
私の大事にしているドイツのカササギのぬいぐるみをギューして遊んだり(プレミアついてるからヨダレと鼻水つけないで〜!笑)
もちろん、ダメよ!!と意味なく怒鳴ったり、急に取り上げたりと過剰な反応はよろしくないので、鉛筆など危ないものは優しく説明して返してもらいます。
でも、ぬいぐるみは危険ではないのでなされるがままで…笑
しかも、別の鳥のぬいぐるみを渡しても「カササギがいい!」と指を刺すので、ほんとお目が高い…
(この2つも嫌じゃないけどカササギのほうが良いらしいです)
仕事は立ったままメールを返信し、一人二役をしながらあれこれ大変でしたが、1日2人きり生活も久々でチビ太の行動観察もしっかりできて、なかなか充実した1日でした。
お部屋を模様替え
今まではハイハイ期だったので、物を置かず広いスペースをとっていましたが、今回机で遊ぶほうが好きなことがわかり、早速、部屋全体の模様替えを行いました。
これまで、絵本を置いていたスペースに机と椅子とホワイトボードを置き、お絵描きなどの作業ができる1人用のスペースを確保。
今までは台所に机と椅子があったのですが、もう少し集中してできるような感じになりました。
一歳では早いかな?と思いましたが、握りやすいベビーコロールとみつろうの色鉛筆を渡すと、紙の上でトントンして遊んでいます。(紙の上で使うことはなんとなく理解してるっぽい)
そして、これまでおもちゃ棚があった場所を絵本コーナーに。
左側、もう少し絵本を整理してスッキリさせるべきなんでしょうけど…
今まではハンガーラックの上に絵本棚を置いていたので不安定でしたが、これでチビ太が取り出しやすくなりました!
そして、おもちゃ棚はリビングへ移動。
モンテッソーリ教育では左から順番に簡単な教具を置いていくのですが、我が家では完全にただのおもちゃ置き場になっています。
先生方に見られたら笑われそうです。
とはいえ、おもちゃ棚をリビングに置いたことでチビ太を見ながらご飯を作ることができるようになり、安心感が増しました!
ピアノスペースは以前と変わらず窓際です。
ほんと、本が増えすぎなんですよね…。
ちなみにいつもピアノの向こう側にチビ太が回り込んで、隙間からいないいないばぁを仕掛けてきます。
モンテッソーリ的にはあまり配置を頻繁に動かすのはよくないと思うのですが、リビングに動かしたおもちゃ棚もすっかり慣れてすぐ遊んでくれました。
まあ、遊び始めるとリビングが散乱したおもちゃだらけになるんですけどね…。
知らない間に小さい積み木を5段くらい積めるようになっていたり、顔のパーツも覚えて指をさせるようになっていたり、吸収精神がさらにパワーアップしているようです。
絵本は「みんなでドライブ」「はたらくくるま」「ぺんぎんたいそう」がベスト3!
最近は「でんしゃでいこう」のしかけ絵本、林明子さんの絵本なども好きなようです。
鳥の図鑑などはまだまだ興味なし…
カラフルなものが好きなのかな?
週末は愛媛に帰る予定なので、みんなで食べようと美味しいお菓子をたくさん買っちゃいました♪
パワーアップしたチビ太との飛行機旅、楽しもうと思います。