5月から日本ワイルドライフアート協会の会員になりました。
いろんな人の作品を見て、絵を描く意識を高めたい!と思い入会を決意。
しかし、問い合わせてみると、役員会で行われる絵の審査を通過しなくては
会員になれないとのこと…。
それで恐る恐る3月下旬に応募しました。
ホームページを見る限り、会員の方の作品はとても質が高く
私は場違いなのでは…とビクビクしていたのですが、
無事に審査を通過し、会員になることができました。
さらに畏れ多くも、ワイルドライフアート協会のHPのリンクに
toritoriワールドを載せていただきました。
http://www.jawlas.jp/links/index.html
それに加え、8月に行われる高校時代の部活のOBによる展示会
「青藍展」に作品を出品することになったので、
半年間手直しをしようと思ったまま放置していた50号の油絵をつぶすことに。
3時間程度で何もなかったかのように塗りつぶされました。
こうしてみると、去年一年の私の努力はどこへ…と思うのですが、
放置されていたものは仕方がないので、
一度まっさらにして再びここから再出発です。
そして今度もまた鷹を描くことになりそうです。
8月中旬には出展しなくてはならないので、ここからが地獄。
今回は最初の下絵の段階である程度しっかりしたものを
描いておこうと思います!
でもハルちゃんが心配そうにこっちを見ています(笑)