Tori Tama Diary ||: (toriたま日記・toritoriワールド 2004~)

モンテッソーリ教育&自然と北欧・EU玩具好きの暮らし。ブログは今年で18年目★旧toritoriワールド

toriたま日記,toritoriワールド

MENU

長いお休みとカプラ(KAPLA)

f:id:qsmet:20220715212001j:image

コロナが急増しているとのことで、安全のためできればしばらく通うのを休んで欲しい…と言われ、急遽チビと2人の長い一週間でした。

 

風邪で寝込んでいるわけでもないので、元気100%状態で相手をするのはなかなか大変…!!

 

そのため、以前使わないからといただいていた「カプラ(KAPLA)」をついに開封しました。

f:id:qsmet:20220715213005j:image

フランス海岸松でできた幅1cm、長さ15cm、厚み3cmの木のブロックで、かまぼこ板のようなものがたくさん入っています。

 

対象年齢は10ヶ月くらいからですが、カラフルなので少し早いけど興味はもってくれるかな?と期待。

 

カプラは世界大会もある奥深い積み木らしいのですが、いざ遊ぼうとすると「何をどうすればいいの…?」となり、何を作るか、どう配置したらいいのかを考えるのが難しいです。

f:id:qsmet:20220715212353j:image

私にできるのはらせん階段がやっと。

 

これは、子供としっかり遊ぶ前に親がある程度くみかたあのパターンを習得しなければ、しっかり遊ぶのは難しいのでは…とふと思いました。

 

夫はネットでいろいろ画像検索をした結果、あれこれ作って楽しんでいました。どちらかといえば大人がハマる…?

f:id:qsmet:20220715214703j:image

わりとバランス感覚も大事です。

 

ネットで画像を見ながら、どうやって作るんだろう…?と考えながら組むのも面白いです。

f:id:qsmet:20220715210732j:image

この形はカプラボールと呼ぶらしく、なかなか知恵が入りました。

 

マインクラフトなどのゲームがはやっていますが、それに似たシンプルならではの奥深さですね。

 

チビ本人はまだ詰むことはできませんか、大人が真剣にやっている様子を眺めて、ブロックを握ったり、齧ったりしていました。

 

公式ホームページにはみんなの作品が載っていて素晴らしいです。

みんなの作品|カプラジャパン公式ホームページ (kapla.co.jp)

 

f:id:qsmet:20220715214528j:image

(カプラ広場より)

 

ただ、ものすごく大量に数が必要になるし、スペースもいるので、これは、将来チビが大きくなったときに、実家のひろーいスペースで夏休みの遊びとして使うときに良さそうです!!

 

カプラ280ピースを箱買いしてお城作りたいな〜。

 

1週間頑張った自分へのご褒美は栗!

f:id:qsmet:20220715214858j:image

ご馳走様でした。