Tori Tama Diary ||: (toriたま日記・toritoriワールド 2004~)

モンテッソーリ教育&自然と北欧・EU玩具好きの暮らし。ブログは今年で18年目★旧toritoriワールド

toriたま日記,toritoriワールド

MENU

誰も教えてくれないお金の話☆新生児の入院費

f:id:qsmet:20230106171050j:image

4日から仕事が始まり、あっという間に週末です。

 

D-Brosの子ども用カレンダー、まだ早いかな?と思ったのですが、カラフルなのが嬉しいのか楽しそうに指差しをしています。

 

このカレンダー、ふりがなが大きくかかれていて勉強になります。効果を発揮するのは4歳くらいからかなー?

 

先日はふと見たら…

f:id:qsmet:20230106171528j:image

夫のおつまみであるスルメを齧って食べてました…💦

 

まだ奥歯もないのに前歯だけで硬いスルメを噛みちぎっていて、カケラが喉に詰まるといけないので没収!!

 

油断もスキもありません。

 

そんなこんなで、出産から1年いろいろあったな~と思い出していたのですが、、、

 

f:id:qsmet:20230106174836j:image

 

ふと、自分が出産した病院を検索していて、最近出産した人のブログを発見。

 

こんな食事だったな〜とか、今はこんな豪華にリニューアルしてるのずるい!とか、懐かしく思い出しながら読んでいたのですが…

 

最後の退院の費用のところで、

子供の会計は退院時には保留となります。子供の保険証・医療症が届き次第、1ヶ月健診時までにコピーを郵送すれば、自費支払なしになります(忘れると自費により請求され、自分で返還手続きが必要になり面倒です)」

 

とあり…

 

え、新生児の入院費は支払いなし…???

 

と驚きました。

 

f:id:qsmet:20230106173801j:image

というのも、我が家は緊急搬送され思いがけず国立病院で出産。退院時には私だけの費用を払い、子供の分が後日請求されるとのことだったのですが、年明けにきた請求書は超高級ドラム式洗濯機くらいの金額で、目が飛び出るほどビックリしました…!

 

出産費用の自腹がトータル百万を超え、支払うときに泣いた記憶がありますが…

 

保険証も医療証も来たのは5ヶ月後くらいだし、夫も私も病院や職場から支払わなくて良いなんて一切聞いてない…。

 

たしかに、現在子どもの医療費は医療証によって負担割合0ですが、新生児の入院費用は高額療養費にも合算されなかったし、医療保険からも子どもは別ですと言われていたので、出産費用と同じで払うものだと勝手に思い込んでいました。

 

f:id:qsmet:20230106173721j:image

同じ時期に出産した友人に聞きましたが、普通に産んで普通に退院したので、新生児の入院費の請求はなかったとのこと。

 

私は新生児の入院費=新生児管理費だと思い込んでいたのですが、ここでやっと、高額な入院費はチビ太がほんの一瞬NICUに入ってたからなんだ…と思い出しました。

 

(翌日から母子同室だったので、 そんなところに子どもが入っていた実感も記憶も忘れてました…)

 

あれこれ調べると、今回は療養費の請求により、負担した10割について共済保険と役所から返還してもらえるようです。

f:id:qsmet:20230106193758j:image

それにしても気の遠くなるような手続きの山…

 

そういえば、私は公務員時代に国民健康保険の療養費の還付とかの担当をしてました。保険証を忘れて10割負担してしまった人の請求も担当していたのに、なぜこんな大切で当たり前のことを忘れていたんだろう…。

 

しかも、上には書かれていませんが健康保険に提出する段階で診療報酬明細書がないとダメなので、急いで年末に病院に連絡し、レセプトを送付してもらいました。

f:id:qsmet:20230106171013j:image

レセプト点検をしてたこともあるので、この封筒懐かしい…

 

ほんとに、超高級ドラム式洗濯機一台分の大金をドブに捨てるところだったなんて…考えただけでゾッとします。(場所によっては時効は2年だそうで、あっという間ですよね)

 

年明け早々に手続きに入ることができました。自分を褒めてあげたい…。

 

改めて、お金のことは自分できちんと調べなきゃ怖いなぁ…と新年早々実感しました。