雨が続きますがお花見シーズン到来ですね。
先日、お天気は曇りでしたが3年ぶりに新宿御苑の中に行ってきました!
お花見の時期は事前予約が必要とのことで、1日前のお昼にサイトを覗くとギリギリ空きがあったので、滑り込みで予約しましたが、お天気も微妙だし朝早いからそんなに混雑してないかなと思っていると…
まー大混雑!
まだ世間は桜全盛期ではないと思っていましたが、新宿御苑はやはり人気ですね。
予約時間まで暇だったので3年ぶりにインフォメーションセンターを覗きましたが、ほんとに昔と違って綺麗になっていてビックリしました。
外国人向けの解説が充実し、お土産コーナーや日本の国立公園を案内する看板、カフェまで充実しています。(環境省頑張ってる…!)
最近何かと話題になっている「土」も玄関に置かれておりました。
新聞記事を見ていると反対の方のご意見がかなり多いようでしたが、センターに来てみるとみんなそんなに気にしていないような…。ファミリー層も気にすることなく…ですね。
入場ゲートも混雑していますが、子ども(乳幼児)については優先ゲートがあり、ベビーカーつきでも並ばずにさっと入場できるのがありがたいです。
入園してすぐに満開の桜があり、カメラマンや一般客が群がっていました。綺麗〜!
みなさんマナーよく過ごされているので、撮影されている方がたくさんいるにも関わらず、譲りあってじっくり見ることができました。
かなりの人でしたが、園内もかなり広いのでレジャーシートを敷いて、お弁当を片手にのんびりお花見をすることができて良いです!
子供連れもたくさんいらっしゃいましたが、広大な土地なので、お隣を気にすることなく走り回れる空間の広さがいいですね。
お天気がイマイチだったのが残念ですが、寒くもなく暑くもなくちょうど良い気候です。
スターバックスは流石の30分待ち(大行列)で、お昼前にフードの売り切れも多数ありましたので要注意ですね。お弁当必須です。
今回はスタバで休憩もしましたが、帰りに硬めプリンが話題のオールシーズンズコーヒーに寄り道して帰りました。
伝説のプリンは13:00からの提供ですが、お店が小さい為1時間くらい外で待ちました。時間はかかりましたが、待っている間も店員さんがとても気を遣ってくださり、気持ちよく滞在できましたよ♪
コーヒーも苦味がとても美味しくて、もうここまで並ぶことはないのでなかなか行けないと思いますが、オレオチーズケーキも有名で、テイクアウトでまた利用したいと思います!