暑いですね〜💦
熱帯夜耐えられません…。
そんな中、先日、南から来客がありました!
久々の来客なのでこちらもキッシュを焼いてスタンバイ。
夏のオーブンはやはり暑いです…。あまり熱くない時間にと6時くらいに使いましたが、それでも部屋の熱気が…💦
大阪のUSJで最近できたばかりのマリオアトラクションのお土産をいただき、缶が可愛い〜!
中はメープル風味のシガールがたくさん詰まっています。夢がある。
そして、トミカの連結バスのお土産にチビ太は大興奮!!
バスだけど電車のように扱ってくれています。
ちなみに、最近100均で手に入れた「芝生マスキングテープ」がとても有益です!
どこでも芝生にしちゃいます✨
これを考えた人天才では…!!
ちなみに、道路マスキングテープやパーキングマスキングテープなど4種類がありました。
他のも買ってみようかな。
そして、暑い季節に欠かせないのが「WBGT計」!
我が家には温度計も湿度計もなく(一応時計についているのですが、正確さは謎)、この夏は流石にチビ太も動き回るし、子どもの身長を考慮した部屋の快適さを知る必要がある!と考え導入を決意しました。
私はエアコンが苦手なのでギリギリまで扇風機で粘るのですが、子供がいると熱中症が心配。
これはマグネット、壁掛け、置き時計、全てに対応しており、危険な気温になるとアラームで教えてくれます!
できれば、子供の目線に置いて危険度を把握しておきたいところです。
他のものと比べて安いのでチープだったらどうしよう…と思っていましたが、わりとスッキリしています!
むしろ、お年寄りに必要なのでは…とふと思いました。使い勝手、またレビューします。
みなさんも熱中症にはお気をつけくださいね。